flat7th

+ QEMU味見

created 2004-06-07 modified 2005-01-14 

QEMU on Windows 0.5.5の話。

私がやりたいことは、Windows上でメジャーなディストリビューションのLinuxの
動作確認ができること。先日VirtualPC2004を購入したところだが
QEMU を味見してみる。

HDDなしでCDブートすることを確認
QEMUのディレクトリに.isoをコピーして

qemu.exe -L . -m 128 --boot d --cdrom fc1cd1.iso

1) ハードディスクイメージを作成する方法がわからない…

10Mバイトのハードディスクイメージは、次のようにして作ることができます。
$ dd if=/dev/zero of=./harddisk.img bs=1024 count=10000 

→ddならcygwinから実行できる。(中身がNULLのみで、キリのいいサイズの
ファイルならOKなのかな...)
$ dd if=/dev/zero of=hdd2.img bs=1k count=2M
で 2Gの仮想ディスクを作成。

2) パーティションの問題

FedoraのインストールCDでブートしてパーティション切ろうとしたが
パーティションテーブルに書き込めないようでエラーになる。
あらかじめパーティションは切っておかないとだめということか。

英語のMLを見ると、ホストOSで
install-mbr ごにょごにょ
cfdisk イメージファイル
とやるとできるような記述あり。でも install-mbr がどこにあるかわからず挫折。

結局、付属のlinux.img を hdaに、新しいディスク(中身はすべてNULL)を hdbとして
マウントした状態で起動。
fdisk /dev/hdb でなんとかなった。

3) CD-ROMを入れ替えることができない。

Windows版ではまだ無理みたい。
あきらめてCD1枚でインストールできるディストリビューションに変更。
具体的にはLinuxマガジン2004/6月号についていた
「Blue Quartz用Fedora Core 1リファレンスキット」を使用。

4) 文字化けが...ぐはぁ(吐血

「Blue Quartz用Fedora Core 1リファレンスキット」のインストール完了。
起動は正常にできてるみたいだが...
起動途中でキリル文字に文字化けしてなにがなんだかわからん...
root にてログインはできたらしいが闇鍋状態。

5) ネットワークは使えない??

よく読んだらネットワークカードのシミュレートはできないと...
でも付属のイメージではeth0が表示されてるのはなぜ?


まぁいいや。QEMUの味見はこれにて終了。