flat7th

memo/20070824

created 2007-08-24 modified 2007-08-24 

先日のアクティブセーフティートレーニングにて、「ハンドル操作が一瞬止まる癖がある」という指摘を受けたので、解消のため練習中です。

自分でも気づかなかったこのクセ。どうやらステアの持ち替えで片手になるあたりで、ステアの角速度が遅くなる、あるいはゼロになってしまうようです。

先日の講習では9時15分ハンドル方式(持ち替えても常に同じところを持つ)を指導されました。実は以前から

  • 10時10分方式
  • 9時15分方式
  • 8時20分方式

を比較検討していたのですが、いまだにどれがいいのか確信がもてません。
なんとなく思うことは、9時15分はやはり持ち替えが難しいです。ステア持ち替え位置は180度未満、というか120度までがやりやすげ。

そこで昨日は「基本形を10時10分とし、持ち替えは常に6時を持つ」方式を心がけて運転してみました。(Live For Speedの「中の人」がやっているのもこの方式です。CGですけど。)

この方式、2回以上の持ち替えがない場合(クイックなハンドルの車種)はうまくいきそうですが、2回目の持ち替えはどうする?と悩みます。

また、日常走行するコースで90度以上の方向転換をする場所はそうないので、時間に対して練習効果はなかなかあがらず。
どこか、周りに迷惑をかけずに練習できる場所がないかなぁ。