flat7th

+.稽古メモ

created 2004-10-31 modified 2005-01-06 

2008-10-23

(横浜支部 根岸中 木内先生はお休み 木原先生)

この週末は昇級・昇段試験とのことです。
私はサボりすぎてて今回はまだ受けられません。

今日は半身半立ちの四方投げなど、座りを多く稽古しました。

座技の一教のとき、出遅れていると注意を受けました。
待っていてはだめ、自分からいくつもりでないとウソ稽古になってしまいます、と。
あと、座りの呼吸法で、前かがみになってはよくない、とも。

立ち技の片手取り呼吸法(外回転)で、転換しないで横に運足することで相手を自分の側面に崩させる(結果的に転換したのと同じかたちになる)を教わりました。今まで教わった外回転のなかで一番やりやすい(わかりやすい)かも。

右手を左手で取られたら、右手を呼吸法の形(もたれた位置を固定するつもりでひじを前に出す)にして相手の左手を崩しつつ(ただし脇をあまり開けず、腕が自分の正面になるようにする)、左足を左横(わずかに後方)に運足し、すぐに右足も寄せ、固定基本の前蹴りのたち方にします。これがポイント1。
このとき、しっかり崩せていると、いつのまにか相手が自分と同じ方向に向いています(この段階で、自分が転換する「回転投げ外回転」と同じ形になります)。
右足を右斜め前に大きく運足しつつ、右手を上から前に出して、流れをきらず相手の足を刈るつもりで低く引きます。

real name: keiko/20081023

2008-09-25

(横浜支部 仲尾台中 木原先生)

real name: keiko/20080925

2008-09-23

(神奈川合気道連盟合同稽古 町田市総合体育館)

2時間半の稽古、疲れました。普段どれだけサボってるかということでしょうか...

real name: keiko/20080923

2008-09-16

(横浜支部 仲尾台中 石橋先生)

西尾先生流の1~3教、入り身を、徒手、剣、杖で。
奥が深いですね。

real name: keiko/20080916

2008-09-09

(横浜支部 仲尾台中 木原先生)

real name: keiko/20080909

2008-08-27

(横浜支部 仲尾台中 木原先生)

real name: keiko/20080827

2008-08-07

(横浜支部 根岸中 木内先生)

real name: keiko/20080807

2008-07-29

(横浜支部 仲尾台中 木原先生)

real name: keiko/20080729

2008-07-24

(横浜支部 根岸中 木内先生)

real name: keiko/20080724

2008-07-22

(横浜支部 仲尾台中 木原先生)

前方下段払いでの、片手取り一教、入り身投げなど。
その剣、杖での解釈など。

real name: keiko/20080722
<< 前の10件 次の10件 >>